新着情報
TENOHA News

10月TENOHA代官山にて、蓼科・松前の2拠点のイベント実施

10月5日には長野県茅野市蓼科の、10月12日には北海道松前町の魅力をグルメや体験を通じて多くの方に楽しんで頂くイベントを、TENOHA代官山にて実施しました。

10月5日(日)この秋、長野県茅野市に行きたくなる!「CRAFT my life展2025秋」

CRAFT my life展2025秋

長野県茅野市での新たな暮らし方や働き方を見つけるコミュニケーションプログラムの第2弾。
八ヶ岳の麓 茅野の「つくるをたのしむ」ライフスタイルやカルチャーを感じていただけるクラフトワークショップや、2回のトークイベントなどを実施しました。

CRAFT my life展2025秋の様子1 CRAFT my life展2025秋の様子2 CRAFT my life展2025秋の様子3 CRAFT my life展2025秋の様子4 CRAFT my life展2025秋の様子5 CRAFT my life展2025秋の様子6
「CRAFT my life展2025秋」開催概要
日時

2025年10月5日(日)11:00~16:30

場所 TENOHA代官山(東京都渋谷区代官山町20⁻12 ForestgateDaikanyama内TENOHA棟)
内容
  • 八ヶ岳の樹木精油を使ったアロマミスト作り by yaso(所要時間15分/常時受付)
  • 八ヶ岳で活躍する人たちが語る。ここでしか聞けないトークイベント
備考 入場料無料。アロマミスト作りは体験料500円
ホームページ この秋は八ヶ岳に出かけよう!10/5は代官山で茅野に触れるイベント開催(長野県茅野市) | 地域とつながるプラットフォーム スマウト (SMOUT)
主催 長野県茅野市CRAFT my LIFE運営事務局(長野県茅野市、面白法人カヤック、東急不動産)

10月12日(日)TENOHA松前オープン1周年記念 「美食の街松前 秋の味覚体験祭」

TENOHA松前オープン1周年記念 「美食の街松前 秋の味覚体験祭」
職人が握り方を教えてくれる松前産本マグロの鮨握り体験
職人が握り方を教えてくれる松前産本マグロの鮨握り体験
好きなネタを乗っけ放題!松前勝手丼
好きなネタを乗っけ放題!松前勝手丼
昆布の詰め放題
昆布の詰め放題
松前町の老舗和菓子屋が教えるどら焼き・桜餅手焼き体験
松前町の老舗和菓子屋が教えるどら焼き・桜餅手焼き体験
「美食の街松前 秋の味覚体験祭」 開催概要
日時

2025年10月12日(日)11:00~18:00

場所 TENOHA代官山(東京都渋谷区代官山町20⁻12 ForestgateDaikanyama内TENOHA棟)
内容
  • お好きな海産品を乗っけて食す「松前勝手丼」
  • 店主直伝の逸品「どら焼き、桜餅手焼き体験」
  • 松前産本マグロを寿司職人と握る「鮨握り体験」
  • 松前の生産者直送「昆布の詰め放題」 等
備考 予約不要、売り切れ次第終了
ホームページ この秋は八ヶ岳に出かけよう!10/5は代官山で茅野に触れるイベント開催(長野県茅野市) | 地域とつながるプラットフォーム スマウト (SMOUT)
主催 社団法人北海道まつまえ観光物産協会・東急不動産・松前町
共催 福島県伊達市(松前町姉妹都市)

東急不動産では、現在全国6ヵ所の事業地で地域共生の活動拠点「TENOHA」を展開しており、イベントで紹介した長野県茅野市蓼科・北海道松前町にもTENOHAがございます。TENOHA代官山は、都市と地方をつなぐ情報発信拠点であり、今後も各地と都市をつなぐイベントを実施していく予定です。